サービスをご利用の方へ

ユーザーの方はこちら

オーナーの方はこちら

FOLLOW US

社会貢献活動をスコアリング化する、マッチングプラットフォームをリリース!

  • HOME
  • 最新情報
  • 社会貢献活動をスコアリング化する、マッチングプラットフォームをリリース!
お知らせ

いつもご支援いただいているみなさまのお力添えもあり、本日2021年9月29日に、
社会貢献活動をスコアリング化する、無料のマッチングプラットフォーム『CANDY ACTION』をリリースさせていただくことになりました!
あたたかいご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。社会貢献があたりまえの社会を目指して、"ささやかだけれど、誰かを幸せにする行動"を大切に、今後とも活動してまいります。

社会貢献活動のスコアリング化とは?

偏差値や学歴、業績、年収。組織行動を基盤とする社会ではこうした数値を基準に人を評価することが多いと思いますが、コロナによる環境変化によって仕事や生活に対する考え方も見直されはじめてきました。SDGsが世界で叫ばれることにも起因し、”幸福”や”社会貢献”といったことに関心を示す方々もこれまで以上に増えたのではないでしょうか。

しかし、社会貢献度を示す指標は未だありません。わたしたちは、これまで人を評価してきた偏差値や学歴などと同様に、社会貢献活動も人を評価する際の評価軸になるべきだと考えています。

だからこそ、CandyActionは社会貢献のスコアリング化へチャレンジします!

受け取り側次第の曖昧だった尺度をスコアリングによって可視化すれば、誰もが社会貢献をあたりまえに取り組み、世の中がもっとよくなると考えているからです。

スコアリング化によって、例えば、就職・転職するとき・恋愛するとき・結婚するときの、判断軸としても活用できます。自分がどういう人であるか、また逆に相手がどういう人であるかを知ることもできるようになります。

 

マッチングプラットフォームの仕組み

社会貢献活動に取り組みたい、挑戦したい若者と、ボランティアイベントや体験機会を提供する団体をマッチングし、社会貢献市場の活性化を目指します。イベント参加、イベント開催を通して「キャンディ」というプラットフォーム上のポイントを得ることができます。この「キャンディ」が新しい社会の価値基準として、さまざまな場面での評価軸となります。


参加者はCANDY ACTIONを通して、社会にまつわるさまざまな課題について学びを得ることができ、また普段のコミュニティではなかなか知り合うことがない新たな仲間との出会いも生まれます。社会貢献団体や企業などのイベント運営側もCANDY ACTIONを通して社会貢献に興味のある若者との交流機会が増えるため、人材の活性化も見込めますし、イベントのレビューを通して扱う社会問題の改善に役立てていただくことも可能です。

マッチングプラットフォームの仕組み

システム登録について

ユーザー登録:https://user.candyaction.or.jp/

オーナー登録:https://owner.candyaction.or.jp/

ご利用方法詳細:https://candyaction.or.jp/guide.html


参加者としてのユーザー登録、イベント企画者としてのオーナー登録の2通りございます。

イベントオーナーを増やすために、ユーザーとして登録した個人へ、オーナー団体からオーナー権限を付与することも可能です。


LINE連携の1クリックで新規登録をいただけますので、みなさまのご登録をお待ちしております!

一覧に戻る