CANDY ACTION.
代表理事 本田幸大
人生には様々な点数がつけられます。偏差値や試験の点数、経歴、年収。集団行動を基盤としてきた日本では、その点数で人を判断することに馴れてきました。しかし、どれもが人のための行動を数字化ものではありません。良い行いをやってきた人かどうか、その数字だけでわかるでしょうか。大学を卒業してどんなに頭が良くても、外見の身だしなみがいいからと言っても、社会の役に立っているかの判断はできません。
これからの時代、社会にどのような価値を提供しているかが、企業も人も重要になってくると言われています。AI社会により、個人の信用度もデータ化されていきます。そして、このデータはこれまで基盤となってきた点数と同等に扱われるようになるでしょう。自身の意思決定による行動や時間の過ごし方が、とても大事になってくるのです。
だからこそ、NPO法人CANDY ACTIONは、社会貢献活動のスコアリング化にチャレンジします。受け取り側次第の曖昧だった尺度を可視化すれば、もっと世の中がよくなると考えているからです。スコアリング化によって、たとえば、就職・転職するとき・恋愛するとき・結婚するときの、判断軸として活用できます。自分がどういう人間であるかのスコアを伝え、また逆に相手のスコアを知ることもできるようにもなります。
CANDY ACTIONは社会貢献があたりまえの社会を目指し、まずは社会貢献活動を推進していく無料のオンラインサービスを始めます。 “個人・NPO・企業”をつなぐプラットフォーマーとして、イベントやボランティア活動の企画を実施し、「学びたい」「出会いがほしい」「成長したい」を実現します。なによりも、思いやり、気配り、心遣い、社会貢献をきちんと行動に移すことが大切です。私たちの脳や心は、地位やお金などの短期的な満足よりも、他人の為に何かをしようと思う事で幸せを感じるように出来ているという研究結果もあります。一つひとつの行動を通して、社会をより良くしていくために、そして心を豊かにしていくために。
CANDY ACTION.
代表理事 本田幸大
名称 | 特定非営利活動法人Candy Action |
---|---|
設立 | 2018年2月6日 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル8F |
連絡先 | TEL: 03-4590-0808 FAX: 03-4590-0808 MAIL: info@candyaction.or.jp |
代表理事 | 本田 幸大 |
理事 | 多鹿 晴雄 / 御堂 剛功 |