サービスをご利用の方へ
ユーザーの方はこちら
オーナーの方はこちら
CANDY ACTION公式サイト
FOLLOW US
「SDGs」が世界中の共通言語として広まっている今、ひとりひとりの社会課題に対しての考え方がより重要視されるようになってきました。CANDY TIPSでは、社会課題に向けてご活動されている方のお取り組み、現状を通して、社会貢献の考え方のヒントをご紹介しています。
『リウマチの正しい情報発信で、医療格差ゼロへ』湯川リウマチ内科クリニック
『ヴィーガンの選択肢を増やすための取り組みとは』べジプロジェクトジャパン
お釈迦さまの教えとSDGs
『知と経験、医師としてできる社会への還元とは』銀座アイグラッドクリニック
週末は早起きをして休日を有効活用しよう
児童養護施設を訪問して気づいた、いま私たちができること
日本人は寄付に無関心!?できることから始める寄付の第一歩
心の余裕が生まれると、社会貢献に意欲的になる
すべての人が輝ける未来へ
生命をいただくということ
なぜSDGsが注目されるのか? 自分ごとで考えてみる
運動習慣のある人がなぜ活躍しているのか?